top of page

費用について
※治療内容や来院回数によりお支払い金額は異なります。
基本診療費(自費)
初診
二回目以降(梅コース)
痛みのある方、治療目的の方におすすめ
竹コース
もみほぐし目的、メンテナンスの方におすすめ
松コース
全身がっつりと!ご褒美に♡
4000円
(問診・各種検査・手技を含む)
3000円 (所要時間55分ほど電気治療含む)
4500円 (所要時間75分ほど電気治療含む)
7500円 (所要時間100分ほど電気治療含む)
特別施術費(自費)
姿勢改善 2500円
ラクトレ 2500円
ハイボルト施術 1000円
スマートツール 1000円
運動療法 1000円
(10分~)
姿勢改善(回数券)
5回分 11000円
10回分 20000円
健康保険
柔道整復(急性外傷)
以下の怪我でおおよそ1ヶ月以内のもの。
負傷した日にちと原因がはっきりしたものには健康保険が使えます。
※保険割合や負傷部位数により費用が異なります。
捻挫・・・・・・・関節などを捻って痛めた症状
挫傷・・・・・・・筋違えや肉離れなど筋肉を伸ばし痛めた症状
打撲・・・・・・・ぶつけたやどこかから落ちて打って痛めたなどの
症状
脱臼・・・・・・・関節がはずれた※
骨折・・・・・・・骨が折れた※
※脱臼・骨折については医師の診断(同意)が必要です。
子ども医療費助成制度
串間市に住所があり、健康保険に加入している0歳~中学生3年生まで(中学校を卒業する年の3月31日まで)は、保険診療費何回来院されても自己負担額0円です。
重度障害医療助成制度
重度障害の助成資格をお持ちの方は、保険診療費の自己負担金の一部助成があります。
自己負担額は同じ月のうちでは1ヶ月1医療機関ごと500円です。
交通事故(損害保険)
交通事故治療では被害者の立場でも加害者の立場でも、患者さん自身が自分の治療先を決めることができます。
かかりつけの病院と併用できま す。
必ず、損害保険会社の担当者にご自身で意思をお伝えください。
治療費の窓口負担金は0円です。
bottom of page